
CRMやSFAで収支管理機能を持たせると、コストが増加したり、データが分断されたりする課題が発生します。
しかし、ZACを利用することで、プロジェクト単位で正確に収支予測ができるようになります。
この記事では、CRMコストの見直しポイントが分かると好評だった、株式会社FLUEDが主催したウェビナーの内容をまとめました。HubSpotとZACを連携し、収支管理のコスト削減方法を詳しく解説していますので、ぜひご参照ください。
なお本記事は、2024年12月に開催した下記ウェビナーの一部内容をもとに制作しています。
CRMの“コスト”見直し、ちゃんと出来てますか?〜BtoBマーケ / 営業DXの専門家が語る「CRMのコストがかかる」3つの要因とは〜
本ウェビナーの内容は、下記記事でもご紹介しています。
>>CRMコストの見直しポイントが分かるウェビナー「HubSpotとboardでできること」
>>CRMコストの見直しポイントが分かるウェビナー「HubSpotとZohoでできること」
100人以上が参加し、大変盛り上がったウェビナーです。コストが増える理由とその見直し方法を1つずつ丁寧に解説していきます。
株式会社FLUEDではBtoBのマーケティングにお悩みの方へ、無料のオンライン相談会を実施しております。
数多くの企業様をご支援してきた経験からBtoBマーケティングに関する質問、疑問にお答えいたします。
▼ 今すぐBtoBマーケティング無料相談会を予約
コンテンツ目次
CRMやSFAにプロジェクト収支管理機能を持たせるとCRMのコストが増える理由

ここでは、CRMのコストが増加する理由について、以下の2つの項目から解説します。
- 機能開発に高額な費用が発生する
- 複雑なカスタマイズが求められる
CRMやSFAにプロジェクト別の収支管理機能を持たせると、コストが高くなりがちです。その理由を分かりやすくまとめました。
機能開発に高額な費用が発生する
CRMやSFAにプロジェクト収支管理機能を持たせるには、個別開発が必要となり、高額な費用が発生します。
例えば、HubSpotの場合、独自に項目の作成ができるカスタムオブジェクトを活用した開発が必要です。企業ごとに異なる収支管理項目に対応することも求められます。
収支管理の項目ごとにカスタムオブジェクトを利用するための開発は、工数が大きくなりがちです。
そのため、CRMやSFAでプロジェクト収支管理機能を実装しようとすると、コスト負担が大きくなります。
複雑なカスタマイズが求められる
収支管理には大きく売上、予算、原価の管理が必要ですが、詳細に管理するには複雑なカスタマイズが不可欠です。
個別開発による機能の複雑化は、開発コストを高め、運用可能なメンバーを限定してしまいます。結果として、業務が属人化し、企業全体のリスクが増大してしまいます。
そのため、収支管理は誰にでも分かりやすく、効率的に運用できる仕組みを選択することが重要です。
収支管理は企業経営において非常に重要な業務です。この運用が複雑だと、正確な経営分析ができなくなります。自社に該当しないか、ぜひ確認してみてください。
プロジェクト収支管理ができる「ZAC」とは?

ZACは、プロジェクト型ビジネスに特化したクラウドERPサービスであり、案件ごとの正確な収支管理が可能です。収支をExcelで管理すると、全プロジェクトを一括で管理する企業が多く、案件ごとの収支を把握できなくなります。
このような管理方法では、プロジェクト単位で正確な利益を把握できません。ZACでは、案件や契約単位で管理ができるほか、勤怠管理機能も備わっています。
この機能により、売上や利益を正確に予測でき、プロジェクト単位における収支管理が効率的にできます。
プロジェクト単位で売上や利益を正確に予測したい場合、ZACは非常におすすめのサービスです。
ZACは、収支管理を案件ごとに正確に分析できる点が大きな強みです。
ZACの料金プラン
ZACの料金プランは、以下の通りです。
▼初期費用
ZAC初期設定費用 | 10万円 |
導入支援費用 | 各社異なる※利用範囲や条件によっては0円にすることも可能 |
▼月額費用
ライセンス費用 | 各ライセンス価格(400円~7,000円)×機能ご利用人数 |
保守費用(データセンター利用料) | 6万円~/月 |
※出典:価格体系 | 導入検討中の方へ | クラウドERP「ZAC」・ZAC製品資料
※税抜
ライセンス費用は、メンバー数に応じて発生します。どのメンバーにライセンスが必要かを事前に確認したうえで、導入を進めましょう。
ZACの収支管理機能の主な特徴

ZACの収支管理機能の主な特徴は、以下の3つです。
- プロジェクト別の分析が容易
- 利益の見込みを可視化
- 利益率の変動を把握
ぜひ参考にして、サービス選定の際にお役立てください。
プロジェクト別の分析が容易
ZACは、案件ごとに収支管理ができるため、プロジェクト別の分析が容易です。
また、勤怠管理機能を利用すれば、部門別の粗利だけでなく人件費を含めた営業利益まで算出できます。

特に、開発メンバーが関与する案件では、正確に営業利益を算出することも可能です。どの案件がどれだけの営業利益を生み出したのかを分析することで、経営分析に活用できます。
利益の見込みを可視化
ZACの勤怠管理機能では、予定人件費の項目を追加できるため、利益の見込み管理を可視化できます。

利益の見込みを把握しなければ、予測が立てられず、適切な予算の作成はできません。案件ごとに期待できる見込み利益を把握し、数字に基づいて経営方針を具体的に決定しましょう。
利益率の変動を把握
ZACは、部門別だけでなく、プロジェクト単位までデータを詳細に分析できます。収益やコスト、工数を案件ごとに分解できるため、案件ごとの利益構造を把握できるようになります。
ZACの分析結果から、現時点で、どの案件の利益率が高いのかを一目で把握することが可能です。
そのため、営業方針を決める際には、利益率の高い業種や業界に提案を進められるため、具体的な改善プランを立案できます。利益率の変動を把握していれば、高い利益率を維持しながら、新規の営業提案ができます。
ZACを利用すれば、案件ごとの収支管理が可能になり、経営判断に大きく役立ちます。どんぶり勘定ではなく、プロジェクト単位で収支を正確に管理できる点は大きなメリットです。
HubSpotとZACを連携して実現できること

ここでは、HubSpotとZACを連携することで実現できる点について解説します。
- HubSpotの登録情報をZACで自動生成
- ZACの更新データをHubSpotに自動反映
- 案件の進捗を一元管理
いずれも便利な機能ですので、それぞれご確認ください。
HubSpotの登録情報をZACで自動生成

HubSpotとZACを連携することで、HubSpotで作成した取引を、ZACの案件として自動生成させることが可能です。
例えば、営業が入力した内容がZACに自動で反映され、バックオフィスのメンバーへも共有されます。個別に連絡したり、データ入力をしたりする必要がありません。

また、案件の重複登録が不要となるため、業務の効率化を図りながら、記入漏れを防げます。
ZACの更新データをHubSpotに自動反映

ZACで更新したデータは、連携したHubSpotにも自動的に反映されます。
ZACで売上や請求データを更新するだけで、HubSpotのデータも自動的に更新されるため、メンテナンス作業が効率化されます。
また、進捗した案件のZACデータがHubSpotに自動的に連携され、バックオフィスから営業メンバーへの共有漏れを防ぐことが可能です。
案件の進捗を一元管理
ZACとHubSpotを連携することでデータのやり取りがスムーズになり、案件進捗の一元管理が可能です。
一方で、HubSpotのみで対応する場合、プロジェクト収支管理機能を個別開発する必要があり、機能が複雑化して運用管理の負担が増大します。
しかし、ZACと連携すれば、営業はHubSpot、バックオフィスはZACと使い分けられます。それぞれの得意分野に特化したツールを活用して効率的に進捗管理をしましょう。
HubSpotとZACを連携すると、データのやり取りの手間が大きく減らせます。営業とバックオフィスそれぞれで最適なサービスを使い分けることで、運用のストレスを大幅に軽減できます。
HubSpotとZACの連携方法

HubSpotとZACを連携する方法は、以下の2つです。
- APIコネクタ
- 連携フローテンプレート
おすすめは、複雑な設定を必要とせず、簡単に連携が可能なAPIコネクタです。
連携方法の詳細については、以下の記事をご確認ください。
>>HubSpotとZACを連携する方法は?メリットや具体的な活用方法を解説
なお、連携方法についてご不明な点がございましたら、お気軽にFLUEDへお問い合わせください。
FLUEDはBtoBに特化した“専門家集団”です。実際にHubSpotとZACを連携した運用支援の実績もありますので、気になる方はぜひお問い合わせください。
株式会社FLUEDではBtoBのマーケティングにお悩みの方へ、無料のオンライン相談会を実施しております。
数多くの企業様をご支援してきた経験からBtoBマーケティングに関する質問、疑問にお答えいたします。
▼ 今すぐBtoBマーケティング無料相談会を予約
ZACに関するよくある質問

ここでは、ウェビナーで取り上げられた、ZACに関するよくある質問について回答します。
ZACの導入期間はどれくらいですか?
ZACの導入期間は、平均で約6ヶ月です。組織の規模や導入範囲によって期間は大きく異なり、50名規模の組織では3ヶ月で立ち上げた事例もあります。
一方、プロジェクト収支管理や工数管理、予算管理といった複数の管理機能を活用する場合は、全社プロジェクトとなりやすいです。
特に、数千名規模の企業では導入に2年ほどかかる場合もあるため、自社の利用メンバー数や導入範囲を十分に検討した上で導入しましょう。
売上や粗利の移動平均・年計グラフを可視化できますか?
ZACの標準機能では、売上や粗利の移動平均・年計グラフの可視化に対応しておりません。
ただし、ZACにはAPIがあり、データが細かなセグメントで区切られています。
このAPIを活用すれば、TableauやLooker StudioなどのBIツールを使用してグラフ化できます。売上トレンドや利益率の推移などの重要な情報がグラフ化できれば、経営判断に活用することが可能です。
ファイル連携とAPI連携のどちらが利用できますか?
ZACでは、API連携ができます。APIを通じて、自社の基幹システムやツールとリアルタイムにデータ連携ができるようになります。
複数プロジェクトに関わる場合、人員コストは手入力ですか?
人員コストは、手動入力です。なぜなら、勤怠管理と連携しながら、毎日働いた時間数を入れる必要があるからです。
ただし、作業時間を手入力すれば、それ以降の計算はすべて自動化されます。毎月の給与額と連携することで、プロジェクトごとの人件費を自動で割り出し、業務の効率化ができるようになります。
ZACは、比較的大規模な企業をターゲットとしたサービスです。そのため、事業規模に応じて気になるポイントも異なるかと思います。気になる方は、ぜひご連絡ください。
HubSpotとZACを連携して収支管理の工数を削減しよう

CRMやSFAにプロジェクト収支管理機能を追加すると、CRMのコストが増大します。
しかし、HubSpotとZACを連携することで、収支管理にかかる工数を大幅に削減できます。
ZACは、比較的大規模な企業をターゲットとしたサービスです。ZACの特徴と自社の収支管理で実現したいことを照らし合わせながら、導入を検討してください。
収支に関する工数を削減できると言っても、自社にとってHubSpotとZACを連携して利用するのが最適かどうか迷う場合もあります。
CRMのコストが増えているか疑問に感じた際には、ぜひFLUED社へお気軽にお問い合わせください。
株式会社FLUEDではBtoBのマーケティングにお悩みの方へ、無料のオンライン相談会を実施しております。
数多くの企業様をご支援してきた経験からBtoBマーケティングに関する質問、疑問にお答えいたします。
▼ 今すぐBtoBマーケティング無料相談会を予約